俺レシピ マカロニサラダ(下町味)

Photo: “Macaroni salad downtown style.”

Photo: “Macaroni salad downtown style.” 2018. Tokyo, Japan, Apple iPhone 6S.

マカロニサラダの事しか考えられなくなった。早速、作っていきましょう。

■材料

  • ママー早茹でマカロニ100g
  • キュウリ2本
  • マヨネーズ沢山
  • マスタード少々
  • オリーブオイル
  • 黒胡椒(粗挽き)
  • レモン汁(ポッカ可)→必須超重要
  • 塩少々

■作り方

  1. 塩を10gを入れて、パスタ茹で機で8分(なんて便利)調理
  2. お湯を切って、オリーブオイルで和えて冷ます
  3. キュウリ2本を切って塩もみしておく
  4. マカロニの粗熱が取れたらマヨネーズ、キュウリ、黒胡椒、マスタード、レモン汁を加えて和える
  5. ホッピーでも買ってきて下さい
  6. 食べる

最初作ってみたものの、なんか味が違うというか、サラダっぽくならない。僕がイメージするとある店(写真)のサラダとはかけ離れている。結局、レモン汁を入れると、その酸味で一気に全体がサラダとしての体裁を帯びる。マスタードを入れておくと、一晩経った後ぐらいに食べると、全体に調子の高い香りが加わる。

このレシピは都心のレシピではない、今風のレシピでも無い。下町の、ちょっとくたびれた外見の居酒屋の味だ。つまり、相当しょっぱい仕上がりになるので注意。

適宜ツナや、ハムなどを入れれば、またバリエーションになる(贅沢になる)だろう。

見せてもらおうか、食べログ1位の実力とやらを

Photo: “Sushi chef on Tabelog #1.”

Photo: “#1 Sushi chef on Tabelog.” 2018. Hokkaido, Japan, Apple iPhone 6S.

と言うことで、2時間あまり電話をかけ続けて予約してもらった、北海道 食べログ第1位の鮨屋に、万札を握りしめて訪れた。席数は僅かに7席。おきまりが1種類のみ。飲み物はアラカルトと、メニューに合わせてお酒を出してもらえる方式が有る。一緒に行ったのが、飲む人間なのでお酒は店にお任せして出してもらう方式にした。絶対その方が安くなる確信。

我々以外は、年輩の夫婦、同伴ぽい紳士とお姉ちゃん、そして今回初一人旅なんですよと意味の分からないアピールをするITベンチャー社長(こういう人は訊きもしないのに、素性を明かす)


感想。とても、とても感心した。どの品も考え抜かれている、なんとなく出されるものが一品として無い。魚は二部制の予約での提供時間に合わせて仕込まれ、食べる瞬間に最も良いコンディションになるように仕上がっている。高いネタを出して凄いでしょう、では無い。例えば、抱いた卵が半熟になるように火を通し、これをソースとして食べさせる蝦蛄。その処理は、卵を身につけたままで、背に一筋入れた包丁目から、トロッとした橙色の卵が覗く。鮨に限らず、身と卵を一体でそんな風に扱った料理を、僕は一度として食べたことが無い。既存の調理法に縛られない、ゼロから考える料理の凄み。鮮度が落ちた蝦蛄では作れないから仕入れは時間単位での勝負だと言う。

店主はいわゆる鮨屋の大将、という雰囲気では無い。洗練された風貌もあるが、所作から語り口から、よく考えてる、よく出来る、という感じが凄く伝わってくる。提供している各々の品物について、質問すれば幾らでもロジックをもって返してくる、それ程に考え抜いて、試している。かといって、気難しくも無く、客あしらいは巧い。ともすれば、無粋なマウンティングるベンチャー氏も上手くいなして、まさに飲食業の鏡。


もう一つ。板場には、年輩の職人がアシスタントとして付いている。丁寧に下ごしらえのサポートをして、店主の仕事を実によく助けている。これだけの才能のある若者につくのは、どんな心境なのか。なんて思っていたら、実は先代に当たる店主のお父さんだそう。父親の代の時は、普通の街場の鮨屋だった店を、ここまでの有名店にした息子の才能と努力。親子の呼吸の合い方。父親の店の譲り際の鮮やかさに、また別の意味で感嘆した。

※料理は定額、修業時代に勉強に行った鮨屋で不明瞭な会計に泣かされたという、店主の矜恃を感じる。料理に合わせる方を選ぶと、お酒はなんと一貫ごとに違うものを出してくれる。値段は時価になるが、内容を考えると納得がいく。

 

俺レシピ チキン タコス

Photo: “Tacos de pollo.”

Photo: “Tacos de pollo.” 2018. Tokyo, Japan, Apple iPhone 6S.

主材料を鶏肉縛りとした、料理飲み会。人はそれを「鳥会」と呼ぶ。

飲みながら調理されるため、終盤にかけてはまともな完成写真も無く、レシピも、食べた記憶そのものも失われることが有る伝説の集まり。

失われた記憶からサルベージされた、オリジナル チキン タコスのレシピをここに記す。食欲の落ちる夏場の集まりにはベストの一皿。食べ手が自分で料理を完成させる楽しみも有る。写真は、なんとかそれっぽいものを当日のデータから見つけてきたが、どう見てもサルサソースがかかっていないし、別メニューの鶏ハムが巻かれている。


まずはサルサソースの材料。メキシコ育ちの友人から聞いたご家庭レシピに基づいている。

  • 中ぐらいのトマト4つ、湯剥きしてみじん切り、酔っ払いどもが食べるので湯むきいらないんじゃないか説が有力
  • 紫玉ねぎ1つ(2つでもいいかも)みじん切り
  • 青唐辛子1袋(全然辛くないものだった)みじん切り
  • パクチー1袋(嫌いな人用に分けておく)みじん切り

ここまでの材料をまずは合わせておく、まとめて十分に冷やしておきたい。厚手の調理用ビニール袋にまとめて放り込んでおけば、冷えやすいし仕上げにレモンなどを加えたときにも混ぜやすい。
以下の材料は、水が出るので食べる直前に合わせる事。

  • ライム1つ
  • レモン2つ
  • クミンシード(余ってたから入れただけ)
  1. 冷やしてあった野菜に、ライム・レモンを絞る
  2. 更に、クミンシードを隠し味に放り込む
  3. よく混ぜて、仕上げに塩(多めに)ここからどんどん水っぽくなるので、時間との勝負

続いて、「チキン」の部分とトルティーヤ。

  • 鶏挽き肉(実際は合い挽きのほうがうまいと思う)300g
  • にんにく、ひとかけ刻む
  • 出来れば生のトルティーヤ10枚入り x2袋

ここからは、一気に仕上げて食べていく。

  1. オリーブオイルで、にんにくを炒める
  2. 1.にひき肉を加えて炒める
  3. 挽肉なのでちゃんと火を通し、仕上げに塩・胡椒ぐらいで味付け。ソースを入れても良かったのではないかと言う気が。出来上がったら器に盛っておく。
  4. 別途、トルティーヤを焼いて更に重ねておく。布をかけておくと冷めないかも。
  5. 別途、合わせたサルサソースを準備。
  6. 出来上がった、トルティーヤ、チキン、サルサをテーブルに一気に出して、各自包んで適当に食べる。テーブルにはキッチンペーパーのロールを出しておくと部屋が汚れないでしょうね。。