冷や汁をつくる

Photo: 冷や汁 2010. Tokyo, Japan, Ricoh GR DIGITAL III, GR LENS F1.9/28.

Photo: "冷や汁" 2010. Tokyo, Japan, Ricoh GR DIGITAL III, GR LENS F1.9/28.

ちょこっとした事のお礼に、冷や汁の素なるものを貰った。まさに情けは人のためならず。

早速、涼しそうなあらゆる材料を買ってきてみる。大葉、豆腐、オクラ、茗荷、胡瓜。刻んでいるだけで、その香りが涼しそう。茗荷は多分、ややアレルギーなんだけど、この際あえて刻んでいこう。


ちょっと大盛過ぎる具が出来上がり。冷や汁の素をかけてみたら、なんか全然足りない。2食分もらったので、一気に使い切るという手もあるが、なんとしても二回食べたいので、あえて「冷やダレ」みたいな状態で食べた。

やはりこれは食が進む。フェリーに乗り遅れそうになりながら、宮崎で食べた冷や汁を思い出す。

ごちそうさまでした。

昭和の喫茶店とナポリタン

Photo: show case 2010. Kamakura, Japan, Sony α900, Carl Zeiss Planar T* 85mm/F1.4(ZA), cRAW

Photo: "show case" 2010. Kamakura, Japan, Sony α900, Carl Zeiss Planar T* 85mm/F1.4(ZA), cRAW

昭和は既に遠くなったか。でも、この鎌倉駅近くの、昭和テイストの喫茶店には客が引きも切らない。

そこに求めるのはアトラクションなのか。であれば、既にそれが日常ではなくなってしまったということか。昭和は既に遠くなった。


などと考えて、ふと見れば、下町であるところのうちの近所にも恐ろしく昭和な感じの喫茶店がある。

しかも、そこはアトラクションとしての昭和ではなくて、リアルの昭和がある。で、なんというか怖くて入れない。夏はレーコーが主力商品だろうし、禁煙でも分煙でもないだろうし、週間なんちゃらみたいな雑誌とスポーツ新聞が常備されているに違いない。


たまに通りかかると、近所のおじちゃん達が結構入っている。怖々看板を見てみると、モーニングとかやってる。個人経営の喫茶店でモーニングを食べたのは、名古屋で一度だけだし、名古屋でモーニングと言えば観光客にとっては十分アトラクションだ。やっぱり、トーストとゆで卵とブレンドみたいなセットなのだろうか。ちぎったレタスに、酸っぱいサウザンアイランドドレッシングがかかっているのだろうか。恐ろしい。

でも、ナポリタンみたいなものがあって、メロンソーダ的飲み物があるなら、日曜の午後にちょっと行ってみても良いかもしれない。週間新潮とか読みながら、ナポリタンを食べるのだ。やっぱりアトラクションだな。

素パスタ

Photo: plain-pasta 2010. Tokyo, Japan, Ricoh GR DIGITAL III, GR LENS F1.9/28.

Photo: "plain-pasta" 2010. Tokyo, Japan, Ricoh GR DIGITAL III, GR LENS F1.9/28.

ここ暫くの散財を反省し、本日のメニューは素パスタとなっております。

ニンニクだけは入っております。

意外と、美味しい。