orangrayとIEの相性問題(CSSの調整はイライラする)

ひつじlogは、今風にCSSにべったりなページレイアウトになっている。色は暖色系を使いたかったので、orangrayというスキンのテンプレートを使わせてもらい、それをベースに少し改造している。
ところが、このorangrayとLatest Writebacksというプラグインの相性が良くなかった。Latest Writebacksは最新のトラックバックとコメントを表示してくれる便利な(Nucleusにはその機能さえ無い、すごい)プラグインなのだが、コメントの頭の方にURLがあるとword wrapが中途半端に効いて、レイアウト用のboxの幅を崩してしまう。それだけならまだ良いのだが、本文のboxがそれに引きずられて、一番下に行ってしまうのだ。これでは読めない。
やっかいなのは、この現象はOperaやfire foxでは発生せず(だから自分では暫く気がつかなかった)、IEでのみ起こること。おそらくはCSSの挙動としてはどちらも正しく、微妙な解釈の違いの部分なのだろう。こうなると厄介だ。特にコメントは本文と違って誰が何を書くか分からないので、「運用でカバー」ができない。
こういうのを直すのってすごくイライラする。しかも、staticなwebページではないので、いちいちサーバー上でテストしないといけない。
結局、
スタイルシート(css)学習辞典
というCSSタグの逆引きができる便利なサイトを見つけて、boxのレイアウトに、
word-wrap:break-word;
という属性を付けることで解消した。うまくいってみれば、あっさりと表示される。こんな属性知らなかった。
願わくば、似たようなワードラップ(行送り、word wrap)の問題にはまっている人が、このtipsにたどり着けると良いのだが。(googleで引っかかりやすいようにいろんな書き方で書いてみる)

blogはblogなりの

普通のテキストサイトだと、日記才人とかテキスト庵とか、あるいははてなアンテナとかを使って更新報告をするのだけれど、やってみて分かったのはblogはそれに馴染まない。
はてなアンテナはカウンタアップまで拾ってしまうし、更新頻度が高いと日記才人はペナルティーを食らう。(←これは個人的には良い仕様だと思ってます)
さて、いままで、blogサイトって読むこともなかったので知らなかったのだけれど、blogにはblogの更新サイトが幾つかある。blogからだと更新情報をそのサイトに自動送信することもできるのだ。ただ、例によって、NucleusだとNP_SendPingというプラグインが別途必要。
http://www.fukulog.com/618.html
このプラグインはMTとほぼ同等のpingを自動で打ってくれるので、とても便利なのだけれど、設定方法とか書いてない(気がする)のでちょっと戸惑った。
設定は、各blogの設定画面「管理ホーム」から、[設定]ボタンを押して、「Blog設定の編集」の画面の中段にOptions for NP_SendPingというのがあります。URLの区切りは、カンマ「,」で入れるのが良いようです。
それから、一部のスキンで、 というヘッダになっている場合、rssフィードが出せないので、 ヒルズの超高級中華 から見下ろせる(かもしれない)中華ヒルズのhyattの向かい側のマンションの2階。24時間やってる激安中華があるらしい。北京ダックが2,888円だそうな。9時過ぎぐらい、店内はかなりこんでいて、適度に荒れている。でも、味は結構いいんじゃないだろうか。例に...

  • NTFSCONV自宅の...
  • 4月1日の補足どうせやるなら、洒落にならないものを書くわけで、今年も真剣なメール等を何通かいただき、改めて「活字って凄い」と思った。(4月1日の「今日の一言」)...