天下一品

Photo: こってり 2003. Tokyo, Sony Cyber-shot U10, 5mm(33mm)/F2.8

Photo: "こってり" 2003. Tokyo, Sony Cyber-shot U10, 5mm(33mm)/F2.8

初めて天下一品を食べたときの感想は、「結構、美味い」だったが、最近はそうも感じない。なんだろう、凄く疲れていたり、凄く急いでいたりするときに食べるせいだろうか。あるいは、なんとなくテーブルがぬるぬるしているからだろうか。

今日は疲れた。でも、時間もないし、とりあえず角の天一で喰っておくか。相変わらず、どろどろしたスープ。ラーメンの汁を飲む習慣が無いのだが、この汁を残すとなんだかえらく損した気分になる。(飲まないけど)


歌舞伎町の天一。こんな所で、酒飲んで愚痴ってるサラリーマンがいる。あんなのには、なりたくない。でも、仕方ないのかもしれないよね、と最近思える自分が、キライ。

食べているとだんだんイヤになってくる。ぬるぬるしたテーブルも床もイヤ。よどんだ空気と、うんざりするBGMもいや。歌舞伎町はキライ。

水色パッケージ

Photo: 水色パッケージ 2004. Tokyo, Japan, Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.

Photo: "水色パッケージ" 2004. Tokyo, Japan, Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.

打ち合わせ終了、赤坂見附、午後7時。

なるほど、3時間も話し込めば、のども渇く。どこかで一息ついてから、戻ろうか。いや、赤坂ラーメンとかはやめようよ、どうせスペアリブ麺だろ、それ飯だよ。なに、噂のディッパーを試してみたい、本気か。でも、赤坂に某ファーストフードチェーンなんてあるのか。


もちろん、あった。しかし、客が誰もいない。

考えてみれば、この時間の赤坂という場所で、晩飯なりお茶なりに某ファーストフードチェーンに行こうというマーケットは存在しない。このあたりに は、テレビ局、携帯電話会社など、日本の平均給与を押し上げていて、かつ午後5時30分に仕事が終わらなそうな会社がひしめいている。

ということで、必然的に客は僕たちだけだった。店内は整頓されていて、寝ているプー太郎も居なければ、持ち込んだ弁当を食っている女子高生も居な い。そういうある種ストライクな人は、この街には居ない。さすが、赤坂。それにしても、最近、「客層」という言葉に敏感になるのは、日本に「階層」みたい なものが出来はじめたせいか。庶民的、というより、ホント底辺で治安的に恐い、みたいな事もあるし。

まあ、客層も何も今日は見回しても誰もいないわけだ。この状況で揚げ物を頼んだら、間違いなく作り置きが、、出てきた。注文と同時に出てきた。水色 (!)のパッケージを開けると、油が回りきった、そしてあまりにも、形の整った物体が飛び出す。これは、「予想以上に」予想通りのものですね、、。反射的 に頼んでしまったホットココアとの相性も凄いことになってる。っていうか、フィッシュアンドチップスみたいなもんだって言ったの誰だよ。

帰り際、階段を上って出口に向かうと、脇のカウンターでガイジンがオドオドした感じで、小さなハンバーガーを食べていた。そうか、赤坂でファーストフードを食べる市場は、こんなところにあったのか。


注:写真はイメージです。本文及び、フィッシュ マック ディッパーとは関係ありません。

塩ラーメン

Photo: 塩ラーメン 2004. Tokyo, Japan, Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.

Photo: "塩ラーメン" 2004. Tokyo, Japan, Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.

羊ページを読み返してみると、イカシウマイとか、鹿焼き肉とか、エッジなものを取りあげている割には、B級グルメの王道、「ラーメン」を正面から取 りあげていない。これはなんでかと言うと、「別にたいして好きじゃない」から。でも、今日はあえて、ラーメンについて書くために、わざわざラーメン屋に 行ってみようかと思う。

行列は嫌いなので、行列の出来ないラーメン屋をキーワードに、店を探すことにする。ここにするか。行列が出来ないだけあって、なんか凄い遠いんですけど、、。


確かに、行列は無い。

暖簾をくぐると、出ていくお客とすれ違う。そして、僕だけになった。いくら行列ができないって言っても、カウンターだけで 20席近くある中で、客が僕だけというのは、ちょっといきすぎなんではないか。

塩ラーメンを頼んでみる。スープは美味しいと思う、多分、まずくはない。麺は、なんか失敗した沖縄ソバみたいだが、それはそれでスープに合ってい る、、って、僕はホントにラーメンの味が分からない。量もちょうど良いし、具の味付けも悪くないけど、これって美味いのかなぁ。ラーメンの味の方向性っ て、なんというか凄い勝手で、「これがうちの目指す味です」って言われてしまうと、もうなにも言えない。なにをもって、美味いのかまずいのか、しょっぱい 汁に麺が浮いていればラーメンなのか。もう、スープの味とか、ほんとにワカラン。だいたい、猫舌だから、熱いスープとか飲めないし。

でも、麺をすすりながら、ラーメンの食べ歩きというのは、意外と面白い趣味なのかもしれないと思った。失敗しても、数百円の世界だから、臆すること なくいろんな店にトライできる。おおまか、丼に麺と汁が入っているという一線があり、かつ、相当なバリエーションが可能だから、そうそう飽きない。全国何 処にでもラーメンを出すところはあるから、何処へでも行ける。全然ラーメン好きじゃないけど、それだけにあえてラーメン食べ歩きとかしてみるのも面白いか もしれない。かもしれないだけだが。