懐かしい漢字

Photo: 1995. Paris, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

Photo: 1995. Paris, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

パリの街角で、懐かしい漢字を発見。おおざっぱにオリエンタル、というくくりで見れば懐かしいだけだが。

パリの街は暗い。

照明が白銀灯ではなく、白熱灯だということもあるが、照明の数自体が少ないようだ。ライトアップがされているのは、セーヌ川の川縁ぐらいのもので、一般的には最小限の照明しかない。だから、路地なんかは結構怖い。

逆に言うと、日本の都心がバカみたいに明るすぎるのかもしれない。でも、台北は日本みたいに明るかったし。アジアは明るいのかな?

こんな看板を撮ったのは、一つには漢字が珍しかったから。もう一つは、ちょっと面白いセンスだと思ったから。洗練されていない洗練具合、みたいなものが、パリのオリエンタルな看板の典型例っぽくて面白かったのだ。

暖かそうな、レストラン

Photo: 1995. Paris, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

Photo: 1995. Paris, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

暖かそうな、レストラン。

パリの路地裏で、ひっそり開業中。店の中には、常連らしきお客が数組。この季節のパリのレストランでは、生牡蠣や、その他の生の魚介を饗している。勇気があれば、食べてみても良いかも。

もし、この近所に住んでいたら、行きつけにしたくなるような店。(食べたわけではないので、味はどうか分からないけど)

この店はどうか分からないが、パリの地元の住人が行くようなレストランは確かに安くて美味しい。ただし、ガイジンに対する視線は厳しいし、歓迎されている気はしない。

それでも、1,000円ちょっとでどっさり出てくるエスカルゴ、手ごろ値段のボルドーワインなどは魅力。不愉快な思いをする覚悟で食べに行く価値は あると思う。(きっと、通えば周りも慣れるし、自分も慣れるのだろう)せっかくフランスに行ったのだから、ちゃんと地元の料理を食べるのがいい。マクドナ ルドはやたらに高いし、あるいは、ステーキみたいな外国料理は不味い。

この写真は、僕がパリで撮った中で、一番気に入っていて、実際の景色よりも3倍ぐらい綺麗に撮れている。三脚無し、長時間露光でむりやり撮影。そうしたら、思いがけなく赤い幌が美しく写ってくれた。

雨に煙る市街

Photo: 1995. Paris, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

Photo: 1995. Paris, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

雨に煙る市街を、エッフェル塔から望む。

エッフェル塔に登る頃になると、突然天候が荒れ始め、春の嵐のような激しい雨に襲われた。鉄骨むきだしの展望台には、まともに雨がたたきつけ、とても景色を楽しめる状況ではない。

エッフェル塔の展望台というのは、東京タワーのようにガラス張りの快適な空間ではない。言ってみれば、巨大な物干し台みたいな場所なのだ。

一般的には悪天候をものともしない周りのヨーロッパ人観光客も、為す術無しといった感じで物陰に隠れ、時たま意を決して景色を見に雨の吹き荒れる展望エリアに足を踏み出した。

ものすごい風と、たたきつける雨で、まともに撮れたのはこの1枚だけ。風でカメラがぶれる。カメラを抱えて、手すりにつかまりながら、必死に撮った。

遠くに見えるはずの、ポンヌフ(ポンヌフの恋人、のあの橋)を撮ろうと頑張ったが、まあ、あのあたりだろう、という事ぐらいしか分からなかった。