福江の焼き鳥屋

Photo: 2003. Nagasaki, Japan, Sony Cyber-shot U10, 5mm(33mm)/F2.8

Photo: 2003. Nagasaki, Japan, Sony Cyber-shot U10, 5mm(33mm)/F2.8

五島列島は、あんまりメジャーでないとは言え、いちおう観光地なので、観光客相手のお店なんかもなくはない。晩飯はなににしようかとうろうろするが、「いかにも」という感じの海鮮料理の店などは、どうにも気が進まない。

福江の商店街の一角に、焼鳥屋を発見。清潔だが使い込まれた店構えは、美味そうな店オーラが。五島列島で焼き鳥でもないが、とにかく入ってみた。


引き戸を開けた瞬間に、ウマイ店を引き当てたことが分かる。カウンター 10、座敷 20はある奥に広い店だが、お客さんでいっぱい。飛び交っているのは、完全に地元のコトバだ。なにより、食べる方にも、食べさせる方にも、活気がある。

単なる「やきとり」が良い。これは、鶏肉とタマネギの一種のネギマ。これだけで、10串ぐらい食べた。美味しい焼けた脂と、炭の香り。しかも、ここ のメニューは 1串 70円から。えらく安い。きっちりした仕事のされた定番の鳥皮やハツなどの他にも、ヒップ(なんだろう?)やカルピー(カルビか?)など、ちょっと変わっ たモノもある。


腹が減ったので、焼きおにぎりを頼む。

「梅と、おかかと、チーズがありますけど」
「チーズ?」
「チーズ食べれるなら、チーズはお勧め」

大将が言うならしかたあるまい。1種類ずつもらうことにする。1個 100円だし。

「どうです?」

炭火の上でじっくり焼かれた焼きおにぎりの香ばしさ。かのチーズ焼きおにぎりは、ある種バター醤油ご飯的おいしさを醸し出していて、けっこうウマ イ。でもなぁ、このメニューが生き残れるのかは、ちょっと不安。後ろの座敷から焼きおにぎりの注文が入るが、大将はまたもやチーズを勧めている。

「チーズ??うーん、じゃあ梅 2つ、おかか 1つ、チーズ 1つ」
「えー、俺チーズかよぉ!」

完全に色物扱いされてます。


運良くカウンターの真ん中だったので、くるくる串を返す大将の手つきを見ながら楽しく食べられた。周りを見ると、やっぱり焼酎をがんがん飲んでる。九州に来たんだと思う。

で、限界まで食べて、2,250円なり。安いなぁ。

五島列島福江島

Photo: 2003. Nagasaki, Japan, Sony Cyber-shot U10, 5mm(33mm)/F2.8

Photo: 2003. Nagasaki, Japan, Sony Cyber-shot U10, 5mm(33mm)/F2.8

「あーちー」

暑い。ここは、五島列島(ごとうれっとう)福江島。なんで、こんなところに居るのか、自分でもよく分からない。空港ではチケットセンターの人に「すみません、ごしまふくえまで」と言って、「は、はぁ、、」と狼狽させた。というぐらい、わかってない。

そして、僕はここで犬を見ている。


思いつきでやってきたこの島で、なんだかガラガラの砂浜を発見する。

ここは、平均海水浴客数 2名という凄い浜。(気に入って、毎日行ったのだが、いつも泳いでいる人は 2人どまりだった)

この浜をヒタヒタ歩き回っている落ち着きのないヤツが一匹。「なんかクレ」と言っているようでもあり、その割には振り向くと居なかったり。お客にちょっかいを出して、海の家のおばちゃんに追い払われながらも懲りない。首輪もしていないし、毎日見かけるところを見ると、このあたりの野良なのだろう。 で、なんでこいつは、いつも濡れてるの?


この日、ぬれ犬は一体何をしているのかと暫く見ていると、反対側の砂浜に向かって泳いでいる。積極的に泳ぐ犬、というのは初めて見た。まさか魚を捕っているわけでもないだろうから、趣味?

注1:地元の人に、「あの犬泳いでるんですけど、、」と言ったが、別に驚いた風でもなかったので、趣味で泳ぐ犬というのは、島では一般的なものなのかもしれない。
注2:これだけお客がいなくても、この浜には「海の家」が存在する。凄い。