村上龍とマイケル・クライトン

今日、村上龍と、マイケル・クライトンの対談が教育テレビで放送されていた。僕には、ちょっと村上龍の小説は理解できない。しかし、彼の映画「Kyoko」はたいへん面白く観たので、つられてこの放送もみてみた。

で、内容は(公共放送にも関わらず)、新しいクライトン原作の映画「ロストワールド」の前宣伝であった。僕は、マイケル・クライトンの小説が面白い と思ったことはない。「ジュラシックパーク」のような酷い作品が世の中に受け入れられていることも、僕にはよく理解できないのだが、、。

この対談をみた限りでは、クライトンは(彼の小説と同じように)、つまらないありがちな意見をつなぎ合わせて、さらにつまらないものをつくる名人のようだ。日本人より、平々凡々な意見を述べる西洋人というのも珍しい。

番組自体は、観る価値無し、である。素晴らしくかみ合わない議論が展開されていた。村上も、あまり楽しそうには話してなかったし。ますます加速され るテクノロジーとコミュニケーションに対する、あいまいな疑念の表明、、、。そんな調子の番組で、面白くもなければ、得るものもなかった。

お題の中に、しっかり Internet があったのだか、村上もクライトンもあんまり Internet には詳しくないみたいだ。村上は、対談の中で Internet の上での、ある種のガイドラインの必要性を口にしていたが(たとえば、メールの書き方)、村上はRFCというものの存在を知らないのだろうか?

新規の店を開拓

雨が降っていた。会社の帰りに、最寄りの駅で焼鳥屋からいい匂い。

ちょっと小腹がすいたので、「雨宿りがてら、何かつまんでいこうか」ということになった。

新規の店を開拓しようと言うことで、雨の街をうろうろする。たまたまワンドリンク無料券をもらった「串焼き屋」に入る。んが、店内にはやたら高級感が漂い、どうみても僕たちが最年少だ。

メニューは、コースが三種類。2,000円、2,400円、3,000円。つつましく、(限界という声もある)2,000円のコースに。とにかく、のっけのアスパラガスからしてうまい。若鶏、車海老、どれも申し分なく美味しかった。

これでこそ、働こうという気にもなるものだ。

逆立ち

髪をきりに行く。職業柄、肩こりがひどいので、何かいい解消法はないか聞いたら「逆立ちがいいらしい」という話。かなり怪しいが、確かに、血行は良くなりそうだ。