素直な人

月極グループ、定礎ビルヂング、ゴランノスポンサー社。

そういうものに、リアルで未だに引っかかる人がまだ居ることに、救いを感じる。


「あ、うちのマンションも定礎ビルヂングだ!」
そうでしょうね、、。

「でも、月極グループはちょっとおかしいかなって思った」

そこか。

注:最近持ち株会社に移行した、「安全第一ホールディングス」というのもあるようだが、、。

遊園地のアリ

Photo: green ant 2009. Tokyo, Japan, Sony α900, Carl Zeiss Planar T* 85mm/F1.4(ZA), cRAW

Photo: "green ant" 2009. Tokyo, Japan, Sony α900, Carl Zeiss Planar T* 85mm/F1.4(ZA), cRAW

北京の遊園地で、アリを買ってきた。ちっちゃいアリだが、ニコニコしているので気に入っている。

この遊園地は無断で、「ミッキーマウスのようなもの」をマスコットにして、ディズニーに怒られたことで(少なくとも僕の中では)非常に有名である。あの国以外でそんな事件を起こしたら、即閉園だろうが、性懲りもなくリニューアルして再度開園したらしいので、行ってみた。


で、どうやらネズミがダメというので、急遽アリにマスコットを変更したらしい。あと、芋虫とか。そんなものが人気になるのか?という疑問はあるが、園内を練り歩く普通のトラの着ぐるみに、北京市民が群がっているのを見ると、多分なんでも良いのだろう。

アリは一応、家族という設定になっていて、オフィシャルグッズを集めたお土産店では巨大な青アリと、赤アリ(パパとママという設定の模様)が売られている。どう考えても、海外旅行者が持ち帰るのは不可能な大きさだ。

もちろん全スルーで帰途につく。はずだったのだが、道ばたの屋台の前でふと立ち止まった。屋台のグッズは、お土産店のものよりも格段に安く、比較的 気軽に購入できることもあって、人が群がっている。店先では園内のマスコット(つまり虫だ)をあしらったカードとか、げんこつ棒(なんというか、げんこつ が棒の先にマウントされた謎のおもちゃ。園内では大流行)とか、そういったものが売られている。


そんな中、アリは、ビニール袋に入って、軒先の針金にぶら下がっていた。青アリと赤アリよりずっと小さくて緑色をしている。パッケージのイラストか ら想像するに、設定上は赤ちゃんということになっているようだ。何故かそいつと非常に目が合ったので、買って帰ることにした。アリのぬいぐるみというのは あまりにも斬新だし、小さいし。

かなり埃をかぶったビニールパッケージに入った緑アリは、スーツケースに丁度良く収まり、海を渡った。そして、今はアレッシの綿棒入(緑)や、博多産のカエル(緑)などと一緒に部屋に置かれている。緑色という体色と、まるまるした鼻、上から見た造形などが良い。

僕はいわゆるミッキーマウスとか、それに連なるあのへんのものはとても苦手なのだが、そもそもミッキーマウスは常に笑っているのが良いのだ、という 意見を聞いた。そういうのは、ありそうに思えて、あまり無いらしい。そういう意味では、ニコニコしているこのアリも、なかなか良い。

羊ページ 15年目

Photo: autumn leaf 2009. Saitama, Japan, Ricoh GR DIGITAL III, GR LENS F1.9/28.

Photo: "autumn leaf" 2009. Saitama, Japan, Ricoh GR DIGITAL III, GR LENS F1.9/28.

あけましておめでとうございます。

15年目の羊ページです。


去年は良く歩いた。よく走った。だから、前よりも少し遠くまで歩けるようになった。少し早く走れるようになった。

そんなもんで良いのかな。

では、今年もよろしくお願いします。