ネット&コンピュータの記事一覧(全 169件)

恐ろしいプロバイダー

BEKKOAME/INTERNET、ここ半月、ほぼ実用に耐えない遅さ。ローカルのサポート用ニュースグループからも、いつの間にか BEKKOAME/INTERNET 担当者の姿が消えた。

営業開始から、もう何年も経つのに、開業当時と同じサービスレベル(「低い」ってこと)を維持している。恐ろしいプロバイダーだ。

某商用 UNIX で運用しているようだが、MSX-DOS と 1200ボーのモデムの方が、まだ速いんじゃないのか。

移住先としては、AT&T WorldNet Service あたりを考えている。もう、怪しいプロバイダーはイヤだ。

Yahooへの申請

スキーから帰って「羊ページ」のヒットカウンタを見てみると、ほんの数日で300ヒットぐらい増えている、、。

このページに、間違ってもそんなに客が来るわけはないのだが、、。


そう言えば、Yahoo ! Japan にページの登録願いを出しているのだけれど、未だに反応が無い。最近のYahoo !は「滅多なことでは新規登録を受け付けない」という事が問題になっているが、まさにその通りのようだ。問題なのは、「サイトの質が悪いから載せない」の ではなくて、「似たようなジャンルが多いテーマのサイトは、出来不出来に関係なく新規登録されない」点にある。

そこで、このページを読んでいただいている暇な方々に、是非お願いしたいのだが、Yahoo ! に羊ページの登録を推薦してもらえないだろうか。(自分では重複して申請できないので)まあ、嫌ならいいけど。

Netscape Navigator 3.0

今日分かったことは、どうも羊ページは Netscape Navigator 3.0(Windows版のみ)ではうまく表示されないようだ。

メニューの背景の部分が、正常にレンダリングされないらしい。正確に言うと、バックグラウンドのピクチャーに.gifファイルを指定すると正常に表示されないのだ。

しかし、Navigator の version 3 なんてとうにハードディスクから消しているし、Netscape社の ftpサイトからも消えている。よもや、そのような化石を(使っている人には失礼だが)、あらためて探し出すのもツライので(Windowsで異なるバージョンの Netscape を同居させると、あまりよろしくないという背景もある)、あっさり4.0以上かI.E.で見てね、ということにしてしまおうか、、。