
郊外の川に、蛍が放たれているらしい。そういえば、本物の蛍を、多分見たことがない。フィルム時代に蛍を撮ろうなんて思わなかったが、デジタルなら一枚ぐらいはいけるかも!?
来てみれば、やはり蛍というよりも、人を見に来たよう。それでも、「目」を澄ませば、数条の灯りを見つけられる。デジカメもそれなりに人間の網膜に近づいたか。
川面に、光が飛んでいく。そこまでは、撮れないようだ。
「芸術は頭の鎮静剤だよワトソン君」
と、ジェレミーブレット演ずるシャーロック・ホームズが言っていたことは、多分あたっている。
オランダに出張した友達から、ずっと前にもらったゴッホの画集。それは、ちゃんと現地のゴッホ美術館で買ってきてくれたものだ。
僕が色んな事に悩んでいた頃に、貰ったように記憶している。
画集は、今は実家に置いてある。
実家に戻って、その画集の背表紙を見る度に、それをわざわざ買ってきてくれた友人の気持ちに触れる。そういう贈り物が、自分も出来たらいいなと思う。