1977/2/25, 1945/9/10

WWE の試合をバグダッドでやっていた。米軍の M1 戦車が取り囲む中にリングをつくって、兵士相手の慰問だ。奴らは、世界の何処にでも、エアコンと、ステーキと、パーティーを持ち込む。ベトナムと、何が違 うんだろう。戦争は、やっぱり勝たないとダメだ。負けたら、どんな屈辱も受け入れなくてはならない。でも、一番良いのは、戦争に関わり合いにならないこと だ。それは、本質的に不愉快な出来事なのだ。

易占いで”波風を立てるな”と言われた。でも、わたしはそんな忠告を気に留めず、「ワインやステーキやエアコンが欲しいだなんて、あなた自身がベトナムの愚を犯そうとしてるわ」と、フランシスにテレックスを送った。*1


よく分からないのが、たった半世紀前に、連合国 (United Nations) の占領軍に「占領」された日本人が、イラクに占領軍を送ろうとしていることだ。それは、国連 (United Nations) の旗のもとですらない。いかなる場合にも、戦争という「状況」に参加してしまうことは、賢いやり方だとは思えない。しかも、これは他人の戦争だ。

藤沢の駅にて米兵の一隊四、五十人ばかり乗車せむとせしが、客車雑沓して乗るべからず。米兵日本人乗客を叱咤し席より追い払ひて乗り行きたり。(中略)これかつて満州にて常に日本人の支那人に対して為せし処。因果応報、是非もなき次第なりといふ。*2

注1:1977年 2月 25日の日記、フィリピンで撮影をする夫フランシス・コッポラへのテレックス、『地獄の黙示録』撮影全記録, エレノア・コッポラ, 小学館文庫, 2001年
注2:1945年 9月 10日の日記、隣家の人に聞いた藤沢駅での昨日の出来事, 摘録 断腸亭日乗(下), 岩波文庫, 永井荷風, 1987年

新宿の立ち飲みイタリアン、または、人命を扱う仕事

寒い、あまりにも寒い、もう風が冷たくて無理。どっか店に入ろう。なるべく地下道で動きたい。約束の時間まで少し間があったので、気になっていた店に寄ってみた。もちろん、地下街から行ける。

新宿三丁目の地下街から、ぽっとセゾンのビルに入ると、目当ての店イル・バーカロがある。店の奥は普通のイタリアンのレストランだが、入り口あたり が、立ち飲みのカウンターになっている。前に通りかかったときは、早かったせいかまだ開いていなくて、恨めしく思った。今日は、ちゃんとやっている。

立って飲んだり食べたりするのは、慣れないとちっとも楽しくないのだが、値段の魅力と、短時間でなんというか濃い楽しみ方が出来て良い。万一外しても、すぐ逃げられるし。

肴は凄く種類があるけど、2種撰んだ。見た目がラブリーな甲イカ(ほんとミニなイカ)をニンニクとオリーブオイルでマリネしたやつ(一杯 80円)。それから、ツブ貝とオリーブを煮たやつ(2切れで 80円)。盛りつけてカウンターで渡してくれるので、テーブル代わりの樽の上に並べて、プロセッコを煽る(200円)。イカはニンニクの香りが立って美味 しい。ワインもちゃんとしてる。それに、白のグラスも飲んで、御一人様 590円、滞在 10分強。こういうのって、とっても正しい、そんな感じ。


そのあと、友達と待ち合わせて、ちょっとした飲み会。病院勤めの人がいて、けっこうえぐい話もしていた。人の命を扱う仕事は出来ないなぁと思う。「夜には叫んでるのよ、恐いって。みんなそうよ」死の恐怖に苛まれる声にだって、人は慣れる。


注:エスプレッソは 100円也。感想は、立ち飲み部分だけの感想。

福袋、あるいは坂本龍一の健康法

近くのデパートや駅ビルは、家族連れであふれている。その客層をみて萎える。

正月というのは、どうやらまともに人生を積みあげた人のための時間のように思う。俺は、いいや、とも思う。午前 2時まで働いて、皆でプリンアラモードを電子レンジに放り込んで大受けしているような人生を歩んでいる人には縁がない世界かもしれない。(シュークリーム を電子レンジに入れてみても面白いよ※真似しないで下さい)

主立ったところの福袋は、軒並み完売御礼になっている。別に買う気もないが、出遅れた感は否めない。それでも、何故か福袋が山ほど残っている店とい うのもある。ワゴンの上で売れ残っている福袋の横に立つ店員の微妙な戸惑い。目が合ってしまった動揺。いや、でも、おばちゃん向けの 3万円の福袋とかいらないから。

デパートの食料品売り場の福袋に悩む。何が入っているのだ、ロブスターのビスクスープなのか?でも店員が「5,000円ぐらいする紅茶が入ってます」と言っているのを聞いて、危なかったと思う。食い物だと思って買ったらお茶だったというのは、あまりにもダメージが大きい。


本屋をのぞくと、面白いんだか面白くないんだかよく分からない雑誌、switch の健康特集っていうのがあったので、立ち読み。(興味の無い人のインタビューとか、ホント興味ないので、あまり買いたくないので)

巻頭特集で、坂本龍一が健康生活について語っている。イメージとして煙草すいまくり、ジャンクフードくいまくり、PC つかいまくり、だったのだが、いつの間にか絶煙していて、晩飯は蕎麦(ただし、ニューヨークのな)だったり、酒は日本酒と焼酎ですねとか、そんなことに なってる。Mac から Win に乗り換えてたはずなのだが、G4 note 使ってるし。時代は変わった。

で、最近、New Balance の広告が坂本龍一になっているわけで、なんだそれと思っていたら、自身、ずっと履いているらしい。(雑誌の裏表紙は、New Balance の広告だったから、そこには大人の論理が多少なりともあるのかもしれないが、、)僕もけっこう前から履いてるけど、別に坂本龍一の真似じゃないからね。昔 waterman の万年筆を買ったのは、坂本龍一の CM に影響されてのことだというのは認める。(使わないんだ、これ)

注:電子レンジは説明書の使用方法を正しく守って使用して下さい。デザート類を放り込んだ事による、精神的、身体的、機械的ダメージについては、一切の責任を負いません。まじめに、凄く熱くなるので危ないです。