香港2011年

Nathan Road, Hong Kong

Photo: “Nathan Road” 2011. Hong Kong, Apple iPhone 3GS, F2.8/37.

香港便。結局、退屈しきったので、PCを取り出して、文章を打ち始めた。

香港。それが中国という意味であれば、僕は中国には行ったことがある。しかし、そもそも通貨が異なる。中国行きの、ましてコードシェアであれば、それなりにアジアな喧噪を想像したが、そうでもない。中国本土行きに比べれば、乗客の民度というかお行儀は格段に良い。持ち込む荷物の量も少ないし、席を隔てたおしゃべりもあまりない。本土と香港は一つの国だとは言っても、租借の期間に歩んだ道のりの差異が、そういう所にも出ているのだと思う。もちろん、隣に座った香港人はヘッドフォンを付けず、大音量で iPhone で撮影した日本滞在中の動画を鑑賞している。

それも、まあ、そういうもんだろうと思うのは、僕が少しアジア圏のスタンダードに慣れたからなのかもしれない。


朝は、いつものように、少し早めの空港行きのバスに急いで乗った。こういうのは、勢いが大事で、迷っていたら永遠に荷造りなんて出来ない。バスの一番前の席に座って、曇り空の一日が明けていくのを眺める。毎日、日本から旅立つ人と、海外から降り立つ人を、運びつつけている運転手は、どんな気分でいるのだろう、という、いつもの疑問を頭の中で転がしながら、前を見つめる。

幕張を過ぎたあたりで、高速道路沿いにぼた山が見えてくる。厳密にはそう呼ばれるものでは無いのかもしれないが、僕のイメージではそれはぼた山だ。ただの建設残土の塊だった山に、数年で樹木が生えて、いまは少し山っぽくなってきた。張りぼてのミラコスタの壁を眺め、グランドオープンと書かれた、眩しい照明看板を掲げるラブホテル(午前6時だ)を通り過ぎ、一面の水田とそびえるゴミ焼却場。

誰だ、成田に空港を作ろうと考えたのは。

(震災前の文章)

「天皇陛下、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ」

「天皇陛下、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ」

いわゆる、ホンモノの万歳三唱を実際に聞いたのは、初めてだった。集団の中の個としての高揚感。小学校の運動会の歓声、あえて言えば、それが一番近い。

この高揚に包まれて、流されないで居るのは、とても難しい。それが、率直な感想だ。

バンザイなんて、記録フィルムの中でしか見たことが無い。それが突然、目の前に現れたことに、僕はびっくりしていた。もちろん、自分は一般参賀に来ているであって、ここはそういう場所なのだが。


一般参賀の行き方は、実に当たり前のことかもしれないが、宮内庁の Webサイトに書いてある。天皇誕生日と新年の年2回。いずれも予約は不要、自分が行きたい時間を選んで、ただ行くだけ。最寄り駅は東京メトロ 二重橋前。そう、もちろん二重橋だ。いつもタクシーで通り過ぎるだけの皇居の前に、今日は地下から階段を上がっていく。変な気分だ。

日の丸の旗は、歩いていれば誰かがくれる、と思ったらもらいそびれた。テレビで見る限り、あれだけ人々が振っている旗なのだから、組織的に配られていると思ったのだが、どうもタイミングを逃したようだ。


二重橋の前の広場に、仮設の手荷物検査場が展開してる。システマティック。手ぶらでボディーチェックを受ける。ここに来ている人は、特にどんな感じ、というのでは無い。祝日のデパート、と言っても別に違和感は無い。右翼でも左翼でもなく、普通、とっても普通。

そのまま、ぞろぞろと宮殿に向かって歩いて行く。よく見ると、それっぽい団体の方々は、巧みに警備が誘導して、周辺部に集めているように見える。

バンザーイ、自体は数分の出来事だ。実は、その後、皇居東御苑を散策したり、おみやげを買ったりする事ができる。そういえば、冬の澄んだ広い空も、思い切り眺められる。東京のど真ん中に、広い広い、空が広がっている。

九十分、ランチブレイクを取られても、正直困る。

Mud wall

Photo: “Mud wall” 2013. Katsura-Rikyu, Kyoto, Richo GR.

芝公園。近くのホテルで、技術系のお集まり。それでは昼休みということで、いきなり九十分、ランチブレイクを取られる。一体何をしろと。

昼メシは、適当に食べログで見つけた海鮮丼。すぐに食い終わってしまった。幸い、昨日までで夏のさかりはおしまいになって、今朝は運動会の朝みたいな風が吹いていたっけ。

東京タワーを眺めながら、公園のベンチに座る。頭上の桜の葉はだいぶ落ちて来ている。ツクツクボウシと、アブラゼミと、そしてあらゆる種類の蝉が、ひと時に圧縮された季節に鳴いている。


昼間の東京タワーをまじまじとみると、ずいぶん、いかつい。地上波の送信は止めてなお、今もたくさんのアンテナが取り付けられ、制御用機器用のコンテナやら、足場やらがついている。古くても、徹底的に改造して使う、そういう日本のやり方は嫌いじゃない。

公園のベンチに座るのは、OLとサラリーマン。全員がスマホをいじっているよ。

池があるから、けっこうな蚊が飛んでいる。夏じゅうまくっていた袖を長くして、それでもそんなに暑くはなかった。熊笹が青く茂っている。夏の桂離宮で見た。