旅&食の記事一覧(全 233件)

羽田で昼ご飯

20050206-mark262.jpg羽田で昼メシ、どうしたものか。
横を見ると、噂の空弁、焼き鯖寿司(だっけ?)が売られている。それにするか?でもなんか、もうちょっとゆっくり食いたい。
レストランに行くと、なんとも言えない「ハンバーグのにおい」みたいなのが漂っていて、食欲をなくす。料理を仕事にしている人が、「味見でいっぱいいっぱい、とにかく何も食べたくない」という気分が分かる気がする。
で、結局ROYAL Deliとかいう軽食の店に入ってみる。今日のお勧め、アボガドとBLTのサンドイッチというのが良さそうだったからだ。
ターゲットがファミリーではないせいか、窓際席もガラガラで、電動のサンシェードをこまめにコントロールしてくれたり、とても快適。
サンドイッチもうまかった。
(第一ターミナルです)

ジンギスカン

12chでジンギスカン特集をやっていた。オサレ系雑誌にもジンギスカン特集が組まれたりして、やっぱり「来てる」気がする。
一頃ほど、羊肉が嫌いっていう人もいなくなって(というか、僕は見たことがない)、焼肉ブームも一巡、都内でジンギスカンを食わせる店も増えてきて、ブレイクへの準備は整ったか??

メニューにないカレー

Photo: 羊のカレー 2004. Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.
Photo: "羊のカレー" 2004. Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.

無理を言って馴染みのビストロを貸し切ってパーティーをした。皆が引け、片付けがてら、カウンターで飲んでいると、シェフが

「良かったらカレー、持って帰ってくださいよ」

と言う。羊の挽肉で作ったカレーはえらくうまかったが、寸胴にまだたっぷり残っていた。あり合わせの瓶につめてもらって、持って帰る。もらったときは、正直腹一杯すぎでありがたみも薄かったが、翌朝温めて食べてみた。

これ、香りが良くて、すごい美味いな。挽いた羊でドライなカレーとか、ゴロゴロした羊肉のカレーとかはよく見るけど、羊挽で濃厚なカレーってあんまり無いんじゃないか。脚色なしで 2分で食べた。(別に普段早食いではない)


カウンターの向こうでカレーの瓶を煮沸しているシェフに

「これ明日になったら、もっと美味いですよね」

と言ったら、

「もう 3日目だから、全然だいじょぶですよ」

と返ってきた。普段のメニューにカレーなんて、もちろん無いお店。美味しくて嬉しい特別の味。