旅&食の記事一覧(全 233件)

蝦蛄

Photo: 蝦蛄 2006. Japan, Contax i4R, Carl Zeiss Tessar T* F2.8/6.5.
Photo: "蝦蛄" 2006. Japan, Contax i4R, Carl Zeiss Tessar T* F2.8/6.5.

行ってみると、香川は海だらけだった。どこへ行っても、海が当たり前のように見える。

そんな香川の、ちょっと高そうな鮨屋に行ってみた。ちょっとお刺身をもらって、なかなか美味しかったので、お勧めを聞いてみると、蝦蛄が良いという。


僕は別に蝦蛄がそんなに好きというわけでもないのだけれど、せっかくなのでとってみた。そうすると、とても大ぶりで、良い香りの蝦蛄が、これでもかと出てくる。蝦蛄というと、ちょっとモソモソした食べ物という認識だったのだけれど、これはもっと瑞々しい。

香川の海産物で一番感心したのは、この蝦蛄でした。(んで、高級店とは言っても、お会計はとても安く感じました)

熱燗

Photo: 熱燗 2006. Japan, Contax i4R, Carl Zeiss Tessar T* F2.8/6.5.
Photo: "熱燗" 2006. Japan, Contax i4R, Carl Zeiss Tessar T* F2.8/6.5.

ここの熱燗は、劇熱燗なのだが、まあいい。

体調の悪い日に飲むと目がかすんでいく。


あまり、量が飲めなくなった。

あるところにはある

mark499.jpg牛タンなどどこにも無い。
、、はずだが、あるところにはある。
大阪キタ、数年ぶりに訪れたが、おかみさんは顔を覚えていてくれた。この店は牛タンが名物なのだが、このご時世でも見事に大ぶりなタンが供されていた。その前の週に行った鶴橋の店にもタン刺しはいつものようにあった。
あるところには、あるんだな。