ネット&コンピュータの記事一覧(全 168件)

今日はお休み。

今日はお休み。

にしようかと思ったが、このさい中途半端に変更したこのページのデザインをちゃんとやり直すことにした。少し重くなったかな?はははは。(卒論出しちゃったので、どうでもいいという気分)

今、Internet Explorer 3.0 for MacをDownload している。しかし、選択肢に PPC minimum と PPC Maximum しかないのはどういうことだ?68K でも「使える」とは一言も書いてなかったのだが、「使えない」とも書いていないので、とりあえず落とす。Netscape Navigator 2.02 から乗り換えることは無いだろうが(遅いんだよ、Internet Explorer の Mac版は)、「Release しました」と言うのだから「そうですか」と Download せねばなるまい。そう言えば、漢字TALK での動作保証も無いんだった。

僕は、Mac しか持っていないので、日本では相当な数になるであろう Internet Explorer 3.0 ユーザーが一体このページをどう見ているのか気になるし。

BEKKOAME//INTERNET は正月休みだ

どうも、最近日記的な様相を呈してきた。まあ、いいか。

BEKKOAME//INTERNET が WWW のServer を NC の Enterprise server に変えた。BEKKOAME が何かを変更すると、かならずトラブルが起こる。年末にそういうことをするなよ、と思ったら案の定counterが機能していない。ホームページの設計を 昨日から変更したのだが、時間帯によっては正しく Graphics が Link されない異常もでている。おまけに、WWW server の反応は素晴らしく遅い。

それぐらいは我慢するとして、僕の利用しているAPが腐って接続できない。NetNews の配信も遅い。そして、5日まで BEKKOAME//INTERNET は正月休みだ。

表紙を変えた

表紙を変えた。グラフィックとか全部自前なので凄く手間がかかる。しかし、誰が気付くことやら、、、。だから、どこをどう変えたのか書きます。

今回は、見る人のことを更に考えて作りなおしました。まず最初に更新日が表示されるので、更新がない場合すぐ移動できます。ちゃんと文字コード判定用の Metaフラグを埋め込んであるので、Western で閲覧していても自動的に SJIS に切り替わります。13インチのモニター(そ う、君のためだ)でも全部表示できるようにタイトルの横幅を削りました。自分でも使ったことがない Image mapを廃止してボタン方式に変え、一部のデータ形式を gif に変えて、ロード時間を短縮。ページの長さも3割ほど短くなったりして(内容は変わりません)、なんてユーザーフレンドリーなのでしょう。

デザインの路線が変わったので、これをもって一気に Release を 4 まであげました。 見た目はいいから、内容をどうにかしろと言われそうなので、新しいコーナーを近日中に作る予定。