今年は、病院で散々検査漬けにされている。なので今さら人間ドックでもないが、決まりは決まりなので例年の通り渋谷。胃カメラ後の禁食時間を、これも例年通りBunkamuraミュージアムでつぶす。今開催されているのは、ミュシャ展。週末だったら、えらい混みようになりそうなテーマ。あまり気は乗らなかったけれど、せっかく平日なのだし、渋谷の街をただ歩いて時間をつぶすのは怖そうだし、行ってみる。
今回の展示では、世間のミュシャのイメージのリトグラフの他に、鉛筆を使った習作が結構展示されていて、それを面白く見た。最近、美術館の展示を見るときに、何歳頃の作品なのかを気にして見るようになった。どんな年齢で、どんな気分で、その作品を描いたのか、というような事が気になるようになったのだ。人が成し遂げられる事と、人が生きられる時間の関係、みたいなものが気になってきたせいかもしれない。
ミュシャと聞いてイメージされる、あの感じの作品というのは、40歳手前ぐらいからのスタイルらしい。それにしても、写真を撮って良いゾーンが設けられていて、マーケティングのそういう意見が、出展者側に受け入れられる時代なのか。
1時間できりあげて、いつもの定食屋に食べにいく。孤独のグルメの原作に出ていた店が、人間ドックの会場と同じ通りにあることを知ったのは数年前。それ以来、毎年通っている。
入院での絶食中に、あまりにも暇で見ていたサイトにも、この店のレビューが出ていた。書いている人の好みが自分と似ていて、この店で銀ダラ味噌漬けが良いと書いていた。いつもはなんとなく鯖味噌を食べていたのだが、今年は銀ダラ味噌。確かに、こっちの方がわざわざ出向いて食べる価値がある。