ひとり

Photo: 瀬戸内海 2006. Kagawa, Japan, Zeiss Ikon, Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28(ZM), Kodak SG 400.

Photo: "瀬戸内海" 2006. Kagawa, Japan, Zeiss Ikon, Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28(ZM), Kodak SG 400.

海を見て、空を見て、
ひとりぽっちだなと思う。

大切なこと

Photo: 玉藻公園 2006. Kagawa, Japan, Zeiss Ikon, Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28(ZM), Kodak SG 400, DS Elite, VueScan

Photo: "玉藻公園" 2006. Kagawa, Japan, Zeiss Ikon, Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28(ZM), Kodak SG 400, DS Elite, VueScan

本当に大切なことは少ない。

太平洋を遮る洗濯物

Photo: 洗濯物 2004. Japan, Contax RX, Carl Zeiss Planar T* 1.4/85(MM), Kodak EB-3

Photo: “洗濯物” 2004. Japan, Contax RX, Carl Zeiss Planar T* 1.4/85(MM), Kodak EB-3

おまけ。

ようやくたどり着いた宮崎。輝く太平洋を遮る洗濯物はなんですか。


昨日ホテルにたどり着いた時には、もう 10時をまわっていて、レストランは軒並みラストオーダー。そして、ここはリゾート地だけに、飲食店なんか何もない。

コンビニか、コンビニしかないのか。500円の塩豚カルビ丼が晩飯。地鶏焼きの真空パックをつまみに、餞別にもらった泡盛を飲みながら漆黒の闇を眺める。なるほど、オーシャンビューって、夜は真っ暗な訳か。


翌朝

今年の夏はやたらに暑い。太陽の降り注ぐ太平洋上の甲板では、立っているだけで汗が噴き出す。適当に持ってきた着替えが、直ぐに底をつく。かといって、Tシャツの売値より高いホテルのランドリーサービスに出すのもなぁ、、。ということで、洗って干されるシャツ達。高級リゾートホテルで洗濯してはいけ ません。