路面電車

Photo: 1998. New Orleans, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

Photo: 1998. New Orleans, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

川縁を走る路面電車。どうやって乗るのか、どこまで行くのか、よく分からなかったので(出張で来たからガイドブックとかを持っていなかった)、眺めるだけ。ど派手なデザインの電車は「運河通り駅」に停車中だ。もし、再びニューオリンズに行くことがあったら、絶対乗る。

この電車に乗っているのは、みんな観光客。どうせアメリカで路面電車に乗るなら、サンフランシスコの路面電車のほうが有名でいいよね。

少し写真の色をいじって、おもちゃっぽくしてみた。

ザリガニの煮込

Photo: 1998. New Orleans, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

Photo: 1998. New Orleans, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

路地裏の店。ベランダには、鮮やかな植物が飾られる。煙るような緑色。外国の、こんな景色を見るのが好きだ。

ここはニューオリンズの旧市街。歴史のある骨董店や、オイスターを食べさせる小さなレストラン、こじんまりしたホテルなどが立ち並ぶ。ダウンタウンのような場所だが、昼間ならば一人で歩いていてもあまり怖くない。

こういう風情の地元のレストランは、凄く美味しい。特に、ザリガニを使ったクレオール料理は、なかなかのお値段だが、間違いなく日本人の口に合う。 ザリガニは、海老と蟹を合わせたような味。生臭くなくて、味が豊かだ。それを、コクのあるソースで煮込んで、ご飯と一緒に食べる。これは、美味いよ。

ちなみに、ザリガニの煮込みを頼むと、「型抜きご飯」の上に、カレーみたいに煮込みをかけて出てくる。なんか「ご馳走」という風情で嬉しい。一緒に、地元の黒ビール「ブードゥー」をあおると、なお結構。

盛夏の生牡蠣

Photo: 1998. New Orleans, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

Photo: 1998. New Orleans, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38

ミシシッピーの川べりを歩く鳩。すぐ逃げるので、なかなか撮りにくい。

鳩の話題は以上。

ニューオリンズは、牡蠣が有名。僕が行ったのは夏真っ盛りだったが、それでも生牡蠣は売られていた。レストランのテーブルには、「量を喰うと危険は増すよ。あと、喰うか喰わないかは、あんたの勝手だからよろしく」という親切な説明書きが置いてある。

ここでは生牡蠣に、ホースラディッシュ(西洋ワサビ)やトマトケチャップで作ったソースを山ほどつけて食べる。でも、僕的には塩とレモンだけでいい と思った。いずれにしても、夏の生牡蠣は度胸試し。同業他社さんと食べに行ったのだが、お互い、社の威信をかけてイヤとは言えず食べていた。僕は、自社の 名誉は守った。

でも、なんで内陸部なのに生牡蠣が名物なのだろう。ミシシッピーじゃ獲れないでしょ、まさか。