ジュリアナ東京 対 マック59円キャンペーン

僕は、政治と宗教と、経済観測というものは、日常生活の話題としてはワイドショーレベルに留めておくのが、ある種健全なのだと思っている。

けれども、たまに、自分の考えを明確にしないといけない場合もある。飲んでいて、どこかのオヤジに「最近の若いものの意見はどうなんだ!」などとからまれた場合がそれにあたる。降りかかる火の粉は、迷わず振り払っていきたい。(いい度胸だな、やってやろうじゃないか)


年末、よくいく飲み屋兼飯屋で、あまり濁っていない濁り酒という、珍しい(意味不明な)ものを飲んでいると、近くに座っていた会社の社長だ、というオヤジが、
「なんで、日本はこんなに景気が悪いと思う?」

と(一方的に)話しかけてきた。僕は、日ごろ自分で思っていることを言ってみたが、そのオヤジは、僕の答えにまったく満足しなかったようだった。もちろん、彼が語った「俺なりの意見」というのも、僕にとってはまったく的外れに思えた。

だいたい、前提からしてかみ合わない。僕の意見は「経済の右肩上がり成長なんて発想自体が、時代遅れ」というのが基本で、オヤジの意見は「日本経済 の基本は右肩上がり。そうあるべきだし、そうならないのは何かが間違っている」というのが信念なのだ。バブル絶頂世代と、バブル乗りそびれ世代。ジュリアナ東京と、マック59円キャンペーン。信じるものは違うのだ。


だいたい、議論というのは、お互いの立場の違いを認識あるいは理解するためのものであって、違いを埋めるものではない。まして、僕は酒の上での安っぽい共感みたいなものが、大嫌いなのだ。

オヤジ「な、そう思うだろ?」
僕「いや、まったく思わない」


結局、店の人に、そのオヤジはお茶とリンゴを与えられ(「飲みすぎ」と判定)、僕はアルコール度数 60度の泡盛と漬物を与えられて(「飲ませとけ」と判定)、その勝負は両者物別れに終わった。店の方、ごめんなさい。

世界平和って、難しい。

真円に削った氷

Photo: グラス 2002. Osaka, Japan, Contax RX, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm/F3.3-4.5(MM), Fujifilm RDP III

Photo: "グラス" 2002. Osaka, Japan, Contax RX, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm/F3.3-4.5(MM), Fujifilm RDP III

向こうのカウンターで、一人客の取り留めの無い話を、初老のヘッド・バーテンダーが聞いている。

ホテル最上階からの冬の夜景は、ガランとしていて、少し寂しい。

ソファーに沈んで、そんなバーの景色を眺めている。


冷たいグラス。

コストと合理性を考えるなら、手で真円に削った氷は意味がないかもしれない。酔うためだけなら、もっと安上がりなやり方はいくらでもある。ただ、そうではないお酒を飲みたい、そういう日もある。

オヤジのお中元洋酒だと思って、飲んだことがなかったカミュ、という名前のブランデーは、存外悪くなかった。


蝋燭の炎に照らされた透明な氷と、磨き上げられたグラスは、飲むのが惜しいほど綺麗で、眺めていると優しい琥珀色の香気が、立ち上ってくる。

いつの間にか、お客がまばらになっていた。カウンターの客は、まだ何か話している。

僕は、少し氷の溶けた残りのお酒を、ゆっくり飲んだ。

猫舌ランチ

今日は寒いので、昼飯にラーメンでも食べようかと思ったら、出てきてビックリ、餡かけの具がかかっており、まるで冷めないおかげで、ちっとも食えない猫舌の皆さん、こんにちは、羊ページです。


同僚で、食べるのがえらく遅い女の子がいる。喋ってばかりで遅いとか、好き嫌いばっかりで遅いとか(例:ピラフからピーマン片を全部除去する)、そういうことではない。単に、遅いのだ。

はじめて皆で昼飯を食べに行ったとき、「私食べるの遅いんです」と言っていた割りには、まあ、なんとかなるかと思っていたら、「今日は必死で頑張った」という。確かに、料理が来てから、彼女は一言も喋らず、丼と格闘していた。食べるのが遅いというのは、特に都心のランチ戦争的状況のなかでは、たいへんだなぁと思う。


僕は、食べるのは早くもなく、遅くもない。しかし、猫舌という弱点をつくメニューを頼んでしまったときは別。特に、これからの寒い時期は、猫舌で冷え性の人間にとっては、きわめて微妙な時期である。

暖かいものを食いたく、かつ、熱すぎるものは食えない。例年よりはやく雪が降るようなこのお寒い御時世では、ランチメニューも、いきおい熱いもの系になりがちだ。

たっぷりとしたラーメンの上に、餡かけがかかってやってきた時の「しまった感」、あるいは、周囲につられて芳ばしくチーズの焼けたグラタンなどを頼んでしまったときの「やっちまった感」。はたまた、今日の吉野家はちょっと飯が熱くないか?という「ざんねん感」。

そういう時は、「昼飯ぐらいゆっくり食おうよみんな」と思ってしまう。あるいは、せめて「ぬるいもの屋」みたいな(ファーストフードでもいいから)、食い物屋をつくっていただきたい。ぬるめ豚汁とか、人肌ラーメンとか、絶対固定客がつくと思うのだが。

注1:極度の猫舌は、ラーメンにさえ氷を入れるという。僕はそこまではいっていない。
注2:吉野家の飯が熱い場合(そして熱いのだが)、半熟卵を投入することによって、かなり緩和することが出来る。