Photo: “The Exhibition of The World of Shirow Masamune – “The Ghost in the Shell” and The Path of Creation -.” 2025. Tokyo, Japan, Apple iPhone 14 Pro Max.
士郎正宗の世界展、に思ったよりも速いタイミング、2日目に行ってきた。このページでも度々出てくる
「ネットは広大だわ」
の台詞が登場する攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL は1991年の発刊で、それはWindows 95をきっかけにInternetが一般に普及を始める4年前。この台詞がどこまで未来を見通して書かれたものなのか、あるいは作家が自らも把握しない何かを降ろしたのか、それともこの「預言」を形にする無数の意志が働いたのか。
The mind is flat. (邦題は、”心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学”)読み進めるほどに、諸相がつながる、そんな本に毎年1冊くらいは出会うが、今年それを体験したのはこの本だった。東洋の釈迦の教えも、西洋のマインドフルネスも、心の表層に生成される感情と反応への、正しい対応のあり方を説いている。そんな感情・反応といった、意識の「表層」として西洋の科学が捉えてきたものが、実は、意識「そのもの」である。それがこの本の冒頭で語られる結論であり、西洋科学がようやく東洋に追いついたのか、という気分になる。