
すっかり様子の変わった横浜中華街で、流行廃りの今風の店に挟まれて、楽園は変わらずに営業していた。10年以上前に来ていた時の女将が、変わらずに入り口にしゃんと座っている。
品物は、昨今の食べ放題中華のような激安では無い。しかし、ちゃんとした材料を使った料理が出てくる。以前来たときも観光客はおらず、地元の人達と思しき作業服姿の団体が、ちょっとした宴会をしていた。
今は週末の昼前だが、店は空いている。外は、浮かれた観光客でごった返しているが、店内はいつものように静かだ。鰻の寝床の細長い店内は相変わらず。十年一昔。とはよく言ったものだ。
頼むものはもう決まっていた。モツの生姜和えは、相変わらずの白い美しさ、癖のなさ。塩味は?こんなに強かっただろうか。料理人が歳をとったか、僕の味覚が変わったか。それと牛肉の煮込みが載った焼きそばをとった。量は少し多すぎる気がしたけれど、そうそう訪れる事も無いと思うと頼みたかった。
食べ終わる頃に、予約の団体がどっと入ってくる。古なじみの客が、大事な会食に使う、相変わらずのお店だった。
