静音性の観点で選ぶ、Time Capsule の外付けハードディスク

MacBook Air の SSD はそれなりに容量が限られているので、大きめのデータはすべて Time Capsule とそれにつなげた USB HDD に置いている。
Time Capsule の外付 HDD に関しては、実際に組み合わせてみたレポートが殆ど無く、あるいは役に立つかもしれないので載せておく。


それにしても、Time Capsule (MD032J/A) の外付けハードディスクの選択というのは結構難しい。そもそも Time Capsule 専用外付 USB HDD というのが見当たらない。つながるだけなら、まあ、何でもつながるのだが、使っていない時にちゃんと止まってくれるか、というのが分からない。

最初適当な 3TBのUSB HDD を買ってきてつけてみたものの、さっぱりスリープしない。MacBook Air からのアクセスを停止すると一旦スリープするのだが、数分でスピンアップしてそのまま何時間でも回っている。コンピュータからのアクセスと連動したパワーセーブ機能を、たいていの機種は謳っているが「相性次第」という注意書きも必ず有るわけで、つないでみないと分からない、というのが実際だ。

それなら一番静かなのをと考えると、これがあった。その名も「大人の贅沢 プレミアムハードディスク」HDCL-UTHQシリーズ。価格は高い。HGST 系をずっと使っていたので、久々のシーゲートというのも少し不安ではある。(エンタープライズでは普通に使われているブランドではあるが)


でも、うるさいハードディスクは大嫌いなので、思い切って買ってみた。

Time Capsule につないで使ってみる。Air からのアクセスが止むと、すぐにスリープしてくれる。しかも、動作音は非常に少なくてスピンアップ時の音くらいしか聞こえない。低消費電力モデルということで、ファン付きのHDDよりも触った感じ表面温度は低い。Time Capsule につないで長時間使用するという用途には、ぴったりの製品だった。Made in Japan のラベルも頼もしい。

数カ月使ってみて、トラブルは無い。少し値段は高いが、次もこのシリーズを買うと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です