最後にDay One に落ち着く

4年前に Windows から Mac に乗り換えて、メモ代わりに何を使うかが、一番困った。この手のアプリケーションは、プラットフォーム依存しているものが多い。

iPhone と相互に同期できて、小さい文章を沢山手軽に管理できるもの。プレインテキストを気持ちよく書けるもの。求めることは、そんなに沢山では無いけれど、それだけに自分の好みにぴったりなものは、難しかった。


いろいろ試して、結局、今でも使って居るのは Day One だ。iPhone & Mac で何かを書くには、これが一番良い。Evernote は機能が多すぎる上に UI が全然好みに合わないし、Google げなノートアプリもやっぱり UI が馴染まなかった。なんかUIの事だけしか書いてないが、やっぱり文房具みたいに使うアプリの UI は大事だ。

Day One は厳密にはエディタというよりも、日記帳みたいなアプリだ。その時の自分の気持ちを書くのに良くて、長いものを書くのに使うわけじゃない。リリースされた当初は、いきなり落ちて書きかけのエントリーが消えて殺意を覚えたが、今は安定しているし、落ちてもめったにデータが消えなくなった。

iPhoneとMacで文章を書いて、iCloudやDropbox経由で同期される。このページの文章は、Day One でベースを書いて、それを WordPressの上で編集して仕上げることが多い。(このエントリーもそうだ)プラットフォームが異なっても、使い勝手が変わらないのが良い。

4年以上が経過した今でも、アップデートが継続され(しかも最初に買ったライセンスのまま!)、ランキングでも上位を維持しているので、安心して使える。


一時期、機能拡張みたいな方向に行きそうになって、気が気でなかったが、結局最低限の機能に絞る方針に落ち着いたようだ。記録してくれるのは、日付と場所と天気。画像も貼れるけれど僕は殆ど使わない。

もちろん、勝手に保存してくれるのも、Macらしくて良いよね。

行くぞポチ

Pochi dog in Tainan.

Photo: “Pochi dog in Tainan.” 2015. Taipei, Taiwan, Richo GR.

「おう、行くぞ、ポチ」

台南にもポチは存在する。海外で柴犬を見ると、なんか頑張ってるなぁという感じがしてしまう。


そういえば、ふらっと入った鹿児島の市立美術館に渋谷のハチ公の原型の展示があって驚いた。初代ハチ公像は戦中の金属供出で溶かされてしまい、今のはオリジナルの作者である安藤照の息子 安藤士の手による、二代目なのだそうだ。

安藤士の代表的な作品っていうのは、東京タワーの下にある南極の犬がいっぱい居るアレ。犬に縁がある人なのか。かのメジャー待ち合わせスポットにはそんな歴史があって、なぜかその原型が鹿児島に置かれている。


そして、ここまで書いておいてなんだが、ハチ公は柴犬ではないんだそうだ。ハチ公は秋田犬、知らなかった。どこが違うのか、よく分からないのだが、大型犬が秋田犬で小型犬が柴犬であると。考えてみたことも無かったが、大きさ以外は見た目はそっくりじゃないのか。

そうしてみると、台南のポチ、うーん、君はやっぱり柴犬だな。

明けましておめでとうございます。

What's up?

Photo: “What’s up?” 2015. Saitama, Japan, Richo GR.

21年目ですね。よろしくお願いします。