世間から逸脱してしまったようなSE

恋人と横浜でロマンティックな夏の一日を過ごす。

それは全く悪くない考えだが、7月後半のここ数日に限って言えば、お台場にでも行っていただいた方が良い。なぜなら、7月28日までの間、港の爽や かな風をぶちこわす数千人のシステムエンジニアが、みなとみらい21地区に突如として出現するからだ。そう、毎年恒例のTechED in Yokohamaが今年もやってきたのだ。

TechEDというのは、Microsoftが主催する、Windowsテクノロジーに特化したカンファレンス。世界各地を巡業していて、日本では 梅雨明け前後の時期に開かれる。このイベントは、国内のITカンファレンスとしては、最大級のもの。西海岸のカラリとした海風とは少し違うが、それでも、 日本のベイエリア横浜で、ニセ(かなり)シリコンバレーみたいな気分が味わえる、ある種SEのお祭りだ。

もちろん、彼ら(僕もか)は、別にカップルに害をなすわけではない。しかし、そこはそれ、人数が多くていかにも人目に付くし、やはり、時々世間から 逸脱してしまったようなSEもまじっていたりする。僕的には、やはりこの時期に、あえて横浜にいくことはお勧めしかねる。誰も、デートの終盤、夜のとばり がおりかけた臨港パークで、SE数千人の行列に囲まれたくはあるまい。まあ、一日の大半、我々は会議場に缶詰にされているので、そんな目に遭うのはよほど 運の悪い人なのだが、事実、山盛りのSEの中に突っ込んでしまったカップルというのも存在した。


ところで、「世間から逸脱してしまったようなSE」というのはどういうものなのだろうか。SEとは言っても、大半は普通の人だ。もちろん、プロだか ら、口を開けば、ワケワカラナイ用語が山ほどでてくるのではあるが、他に変わった点はあまり無い。近年はインターネットの台頭で、コンピュータ業界の地位 は、飛躍的に向上した。それに伴って、SEになる人の層も、大きく広がっているし、待遇や社会的地位も向上したと言える。一頃SEと言えば、「基本的人権 が適用されない人びと」あるいは、「文化的で衛生的な最低限度の生活を送っていない、違憲状態の人びと」だったようだが、最近はだいぶましになった。IT 産業は、比較的新しい分野だけに若い人が多く、また、女性のSEも増え、下手をすると「お洒落な職業」と勘違いすることだって夢ではない。

しかし、びっくりするような珍獣級の人もわずかにいる。それは、「古き良きSE文化を代表する文化遺産」と言ってもよい。実は、普通の人が増えてし まったSEの世界なんて、進化をやめてしまったシーラカンスみたいなもので、もはや面白くないのかもしれない。理解不能寸前(あるいは、その一線も越えて いる)人びとこそが、新しい時代を切り開くのだ。(ただし、僕はそこまでして切り開きたくないが)


というわけで、昨日目撃した中で「一番凄かった珍獣SE」はこんな感じでした。

  • 30代中盤、男、体長160cm前後、かなり太め
  • 伝説のOAサングラス着用(室内で着用)
  • 妙なぼっちゃん刈(くりがしら先生似)
  • 携帯電話はモモ(ピンクの熊の方)のアンテナ付き
  • 謎のウォッシュが施されたジーンズ with サスペンダー(サイズ不明)
  • 斬新な水色・紺・黄色チェックの半袖シャツ(吐き気がする色)
  • テディーベアなボディー(ただしお肌は色白)

人を外見で判断してはいけないと思うし、他人の外見をどうこう言えるようなセンスを、自分自身が持っているとも思わない。しかし、このビジュアル・ インパクトは、あまりにもすごい。個々の要素の強烈さもさることながら、それらのコーディネイトによって生まれた独特の「テイスト」は他者の追随を許さな いものがあった。特に、全体的にコミカルな印象をかもしだしているにも関わらず、オフのヤクザか、金成日かというようにサングラスを着用しているのがポイ ントだ。

僕は多様な価値観に対して、寛容であろうと心がけているから、「不愉快な服装」ぐらいまでは許す。しかし、このような「不可解な服装」はまことに遺憾。SEが、本当に一般の市民として市民権を得る日は来るのだろうか、、。(そんなにおおげさな事ではないが)

注:Microsoftの本拠地はシリコンバレーではなく、ワシントン州なのだが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です