都庁のリボン 投稿日2000年10月10日2010年5月23日投稿者羊コメントをどうぞ Photo: 2000. Tokyo, Japan, Nikon F100, Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5D, Fuji 「1秒の視点」その三。 レンズが見た、1秒間の東京の風景。 「都庁にはリボンみたいなのが付いてるんですね」という読者のメール。ふむ、確かに、リボンだね、この赤いオブジェ。そういうわけで、赤をあしらってみた。 この一角は、実は新宿副都心ではとびぬけて静かな所。街路の騒音は、気流の壁に阻まれて、ここまでは届かない。 冬。この広場を一人で通り抜ける。物陰に、肩を寄せ合う姿、何かに重なる姿。涙がにじむ。そりゃ、風のせい。 関連しそうな投稿(機械判定): 1秒間の東京レンズが見た、1秒間の東京の風景。... チェキラご飯朝、5時。... 光るサボテン今まで、「人が始末に困るお土産」通称「おいやげ」を数々贈ってきたが、この「サボテンランプ(白砂付き)」はまた格別のものがある。...