伊江島 投稿日2000年7月9日2010年5月23日投稿者羊コメントをどうぞ Photo: 1995. Okinawa, CONTAX T2 Carl Zeiss T* Sonnar 2.8/38, Fuji-Film 伊江島と沖縄本島を結ぶフェリーから望む、夜明け。潮風が今日も強い。 伊江島は、菊と落花生を主な産業とする小さな島。幾つかの民宿とリゾートホテル、真っ白な砂浜、菊畑。そして、米軍基地がある島。ここの砂浜の美しさ、そして夜空の澄んだ暗さ。それは、僕が今まで目にしたことのないものだった。 撮影にはモノクロフィルムを使用。カラーでは写せない光を、捉えられる気がする。 関連しそうな投稿(機械判定): やんばる共同農場沖縄本島北部、大湿帯(おおしったい)。やんばる共同農場。... 佐喜眞美術館1995年、僕は沖縄に渡った。10人ほどのゼミのメンバーと共に、もちろん観光気分で。その頃、僕は学生であり、この旅には「単位を取る」という現実的な意味も含まれていた。... 海蛇の干物国際通りを少し脇に入った、市場。...