うんこプロバイダ

今回の今日の一言には、一部に、「排泄物」を意味する言葉が使用されており、不愉快な気分がするかもしれません。ご自分の判断と責任でご覧下さい。

村上春樹の小説、「1973年のピンボール」で繋がっていたのは配電盤だったが、今はいろんな繋がりかたがある。

携帯電話。

いつも誰かと、ひっきりなしに携帯で話している人がいる。あるいは、電車に乗っている間、携帯にずっとメールを打ち込んでいる人がいる。僕は、携帯電話の存在自体に関心が無い。ただ、世の中から行方不明にならないように、一応持ってはいる。雪山のビーコンみたいなもの。

僕の携帯にかければ、いちおうはつながる。ただし、僕は着信音が大キライなので、常にマナー・モードにしている。お陰で、着信に気がつかないことも 多い。それでも履歴や伝言は残るので、用は足りる。もちろん、端末の機能もほとんど使わない。登録した電話番号の消し方さえ知らない。お陰で、友達の番号 が変わると、どっちが新しい番号か分からず、大変困る。

ようは、携帯なんてどうでもいいと思っている。だから、自分の部屋で携帯がときどき圏外になっても(事実、よくなる)別になんとも思わない。通話がぶちぶち切れても怒らない。しかし、Internet への接続となると、話しは別だ。


Internet。

通勤や飲み食いの時間を除けば、平日の僕は常にオンライン状態である。会社にも家にも、Internetの環境が整っている。良いことだとは全然思 わないが、どちらも常時接続なので、つなぎっぱなしの環境に慣れてしまった。だから、家のプロバイダがおかしくなって、Internetにつながらないの は、とても困る。家に帰ったら、テレビがつきませんでした、というぐらいに困る。別に、Internetにつないで何をしているわけでもないけど。

そういう訳で、今のプロバイダには、かなり不満がつのっている。もうプロバイダの悪口はよそうと思っているのだが、最近の、週に 1、2回は接続不能という状況は、なんとも酷い。AT&T のことではない。AT&T は、とても良い。そうではなくて、常時接続に使っている、地元のケーブル・プロバイダの方だ。

プロバイダに恵まれない人は、いつまでも、よいプロバイダを求めて乗り換えつづけるという。僕は、そう簡単に乗り換えたりしないが、恵まれているとは言えない。AT&T をのぞけば、僕の選んだプロバイダは、どれも「うんこプロバイダ」である。

どうも、僕には「うんこプロバイダ」に繋いでしまう天性の素質が備わっているようだ。前のプロバイダも酷かったが、今回のもかなり酷い。僕は、「う んこプロバイダ」と付き合って 5年近くになる。従って、もはや「うんこプロバイダ」に対しての期待度はかなり薄い。IIJ や AT&T のようなブランド・プロバイダならともかく、「うんこプロバイダ」に妙な期待はしていない。

僕は、メールが送信したいとか、ニュースグループが見たいとか、ホームページをつくりたいとか、そういう期待はしていない。まして、楽しいコンテン ツサービスとか、ポストペットが飼えるとか、そんなものも望んでいない。Internet にデータが流れればなんでもいい。メールと Web は AT&T を使うから、「うんこプロバイダ」は回線さえ上がっていれば良いのだ。しかし、そのささやかな期待さえ、運の悪い日は叶えられない。

最近、このケーブル・プロバイダを、外資系の某企業が買収した。黒船パワーで、どうにかしてくれるだろうか。それとも、なんちゃって外資系路線で、このままだろうか。なんにしても、僕は、このプロバイダの怪しげな回線で、繋がっている。

注1:それでも、月 8,000円ぐらいは DoCoMo に支払っているので、使ってはいるようだ。
注2:ケーブル・プロバイダは、つながってしまえば 512kbps(ISDN 1チャンネルの 8倍の帯域幅)の回線なので、ちょとした会社のオフィス並みの速度が出る。24時間つなぎっぱなしで料金一律。
注3:技術的に説明すると、DHCP サーバと、DNS サーバ(プライマリ・セカンダリとも)が落ちるので、何も出来なくなってしまう。2時間ぐらいで直る、こともある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です