冷えた唐揚げ

Photo: red leaves 2009. Saitama, Japan, Sony α900, Carl Zeiss Planar T* 85mm/F1.4(ZA), cRAW

Photo: “red leaves” 2009. Saitama, Japan, Sony α900, Carl Zeiss Planar T* 85mm/F1.4(ZA), cRAW

寒い。

歩みをとめると、とたんに気温の下降を感じる。

頂上にたどり着く頃にはすっかり汗をかいてしまっていて、とてもまずい。山頂が思ったより遠く、想定したのと異なるコースをとったようで、家族向けのハイキングコースのつもりが、枯れた沢を遡上する旅、になってしまった。まあ、いつもの事だが。


僕がよく見ている、Man vs. Wild では水浸しになったベア・グリルスが、(氷河のど真ん中で)全裸になって焚き火を起こしたりしているが、それに習って着替える。(全裸にはならないが)乾いた服に着替えると、気分はとても良くなった。

麓のけっこう大きなスーパーで買ってきた唐揚げは、すっかり冷え冷えとして、シナシナになっている。あと、餃子を買ったのはかなり失敗だった。我々の他に誰も居ない、静まりかえった山頂で、モソモソと昼メシを食べる。でも、やっぱり登ったあとに食べるものは、それなりに美味しいのだ。(でも、実は量はあんまり食べられない気がする)


じっと座っていると寒いので、紅葉を撮ったり、twitter で呟いたりしながら食事を流し込む。カラカラに乾ききった冷たい空気に触れて、楓が真っ赤に縮こまっている。誰も居ない山の奥で、秋がしっかりと木々を覆っている。

さて、雨が降る前に下るか。

秋刀魚の味

Photo: 秋刀魚のキモ焼き 2004. Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.

Photo: "秋刀魚のキモ焼き" 2004. Contax Tvs Digital, Carl Zeiss Vario Sonnar T* F2.8-4.8/35mm-105.

今週は秋刀魚ばっかり食べているような気がする。メニューに秋刀魚があると、脊髄反射で頼んでしまう。で、頼んでいきなり出てきちゃったりすると ガッカリだけど(そんな店には行かないが)、焼き上がるのをわくわく待つのは楽しい。オヤジ系定食だけど、やっぱり、塩焼きが一番ですね。

でも、僕は秋刀魚のキモが食えない。大人の味、だから大人になったら食えるようになるかと思っていたが、無理なものは無理みたい。脂身が食べられな い人のことが、ちょっと分かる。魚は綺麗に食べるほうなんだけど、秋刀魚はそういうわけで、いまいち骨だけしか残らないっていう訳にいかないのが悔しい。 でも、この店のキモ焼きは食べられるんだよな。新鮮な秋刀魚にキモを使ったタレを塗して、炭火で焼いてある。この時期だけのメニュー。


秋刀魚を食べると、やっぱ日本の秋の味だよなぁと思う。外国でも食うのかな?辞書を引いてみると、a Pacific sauryっていうらしいから、きっと獲れるんだろうけど。

そういえば、小津安二郎の映画「秋刀魚の味」。そんなタイトルがついてるのに、最後まで秋刀魚が出てこない。でも見終わると、ああ、これは間違いなく「秋刀魚の味」っていうタイトルだなぁと思う、そういう凄い映画です。秋にオススメ。(料理の映画じゃありません)